Modern 80's with unconpromised handcrafted works, that stay with you as time passes


I believe that we should not have to choose between fashion and sustainability. My mission is to create staple pieces that can be worn again and again for decades to come, without falling out of style or falling apart.

 

In today’s world, so many clothes are created to follow a fad, only to be thrown away in a few short years.  I aim to return to the days of minimal fashion with towelket tokyo. 

 

I create clothing that no matter the trend, they will always be classical with hand embroidery that gives them a special feel that resembles art. Like each person on this planet, my clothes are unique and no single piece is like another. Each design, pattern, cut, sew and embroidery is done by me. The process is slow, but worth the wait.

 

Through every step of the process, I am extremely conscious  of our planet's resources. With natural linens, simple packaging,  towelket tokyo is a clothing line for the environmentally conscious who look beyond fads and aim to be timeless. These are pieces that can be worn every day of the week, without fear of them being worn down or out of touch.

 

I hope these staple pieces will make you feel confident and comfortable no matter the occasion.

 

Warmest regards,

​towelket tokyo Hosanna Hirano




 近年、流行を追い求め多くの服が、いとも簡単に捨てられています。日本で1年間に廃棄される服は、33億着。そのうちの15億着は一度も袖を通されることなく捨てられる新品の売れ残りだと言われています。

 私は towelket tokyo のものづくりを通し、ミニマルでスローなファッションの時代に戻ることを提案します。

「これからの人生に時間と共に永く愛せる服を選び、丁寧にお手入れをすること」これこそがファッションを楽しむということではないでしょうか。

 

 私が仕立てるお洋服は、トレンドに左右されないクラシカルでシンプルな心地の良いシルエットと、アートを纏うような特別感のある手刺繍の融合です。全てのデザイン、パターン、カット、縫製、手刺繡は私一人で行っています。丁寧且つ妥協のない手仕事で、今後数十年にわたって何度も着用できるサステナブルなお洋服をお届けします。制作にはお時間をいただくこともありますが、待つ価値のある仕上がりをご期待いただければ幸いです。

 

 リネンをはじめとする天然繊維中心のお洋服とシンプルなパッケージングは、この地球の資源に対し責任を負っているという意識です。

 どうか、こうして作られたお洋服があなたの手に渡り、時間が経っても愛され、どんなシーンでも自信を持って快適に過ごせる一着となりますように。

​towelket tokyo   平野ほざな